離乳食教室(ごっくん・もぐもぐ期)を開催しました。
2019.11.18イベント
11月18日(月)、5階レセプションルームにて離乳食教室を開催し、10組のママさんと赤ちゃんにご参加いただきました。
はじめに、離乳食を始めるための準備やポイント・注意点などの座学を行い、各グループで市販のベビーフードを試食して、固さや、味、食感などを体験していただきました。
続いて、出来立ての「昆布だし」「かつおだし」「かつお昆布の合わせだし」「野菜だし」の試飲をしていただきました。
その後、炊きたてのおかゆや柔らかく茹でた野菜などをすりつぶしたり、お湯でのばして食べやすい濃度にしてみたり、粉ミルクを加える等の実演を見て頂き、各自で体験したり、試食していただきました。
今回はこれから離乳食をはじめる方、始めたばかりの方などにご参加いただきましたが、「離乳食のイメージが湧いてきた」「本で見るよりも勉強になった」「他のママさんや赤ちゃんと交流できて楽しかった」「離乳食を始めるのが楽しみ」などのご意見をいただきました。
今後も、わかりやすく楽しみながら離乳食作りを体験できるような教室を開催していきたいと思います。
ご参加くださった皆さま、ありがとうございました。
12月16日(月)には、さらに月齢が進んだ赤ちゃん向けの「かみかみぱくぱく期」の教室を開催予定です。