離乳食教室(かみかみ・ぱくぱく期)を開催しました。
2018.07.15イベント
7月13日(月)、5階レセプションルームにて離乳食教室を開催し、11組のママさんと赤ちゃんにご参加いただきました。
はじめに、かみかみ・ぱくぱく期の離乳食のすすめ方や調理のポイントの説明を行い、レシピや簡単なアレンジ方法の紹介の後、キッチンにて実習を開始しました。
みなさんで作業を分担していただき、「鶏ひき肉のふんわりつくね」、「鮭のチーズムニエル」、「さつまいものヨーグルトサラダ」、「かきたま汁」、「軟飯」、「ほうれん草とさつまいもの蒸しパン」、「にんじん蒸しパン」を調理しました。
試食タイムは、2グループに分かれてママさんと赤ちゃんで出来あがった料理を召し上がっていただきました。
終了後のアンケートでは、
- 楽しかった!
- 離乳食だけど、大人も美味しくてビックリ!
- 家でも作ってみようと思う。
- 今までに使った事のない食材を使ったので、今後家で自信を持って使えそう。
- 薄味でも十分美味しい事に気づいた。子供には素材の味を楽しんでほしい。
など、たくさんのご意見をいただきました。
暑い中ご参加いただいた皆さん、ありがとうございました!
味付けや、固さなどを参考にして、ぜひお家でも楽しく離乳食にチャレンジしていただければと思います。