新着情報 News

「節分」行事食

2023.02.03イベント

古くから季節の変わり目には邪気(鬼)が生じると信じられていたため、節分には健康で幸せに過ごせるように願い、悪いものを追い払う行事が行われてきました。

バースクリニックでも、皆さんが健康で幸せに過ごせるように願いを込めて、節分の行事食をご用意しました。

今回の行事食は、和食の合言葉「まごわやさしい」(まめ・ごま・わかめなどの海藻類・やさい類・さかな・しいたけなどのきのこ類)の食材を積極的に取り入れて、全体的にゆっくりよく噛んで楽しみながら召し上がって頂けるようなメニューにしました。

豆まきに使用する「福豆」は、そのまま食べても美味しいですが、炊飯器に白米と一緒に入れて炊くと、とても香ばしく、噛みしめるごとに大豆の甘みを味わえる滋味深いご飯が炊きあがります。

福豆が余った際には、ぜひお家でもお試しください。(水加減はいつもの炊飯と同量でOK。塩を一つまみ入れてください。)

 

そして、15時のおやつには、かわいい「鬼」と「柚子」の形の和菓子をご用意しました。

 

 

皆さんに楽しく美味しく召し上がって頂けましたら幸いです。

邪気を払って、良い年になりますように!

次回の行事食もお楽しみに!

PAGE TOP