「七夕」行事食
2023.07.10イベント
7月7日は七夕(笹の節句)です。
七夕に「そうめんを食べて無病息災を願う」という風習は、平安時代よりはじまったそうです。
今回の七夕の行事食は、野菜やフルーツのパウダーが練り込まれたカラフルな七色のそうめんをご用意しました。
その他に、夏野菜と海老の天ぷらの盛り合わせ、豚しゃぶの香味サラダ、いなり寿司、七夕かんてんなどをお召し上がりいただきました。
5階のレセプションルームで開催されたママさんランチ会は会話も弾み、楽しんでいただけたようです♪
蒸し暑い日が続きますが、季節の食材を美味しく食べて夏に向けて体調を整えていきたいですね。
「七夕」行事食メニュー
「七夕」行事食
七色そうめん
いなりずし
夏の天ぷら盛り合わせ
豚しゃぶの香味サラダ
七夕かんてん
次回の行事食は、「土用の丑の日」の予定です。お楽しみに☆彡